こんにちは、ココリネです。
ワードプレスに引っ越してから2ヶ月が経過しました。
もくじ
ドメイン代がお得だったので、WordPress(ワードプレス)へ引っ越した
最初は、はてなブログ(無料版)を利用していました。
もしブログが3ヶ月以上続きそうだったら、Proに移行しようかとは思っていました。
しかしちょうど、エックスサーバーが【独自ドメインプレゼントキャンペーン中】だったので、即契約しました。
こうして、エックスサーバーでワードプレスを始めることになりました。
サーバー選びについての記事です。
はてなブログでのアクセスはどうだったのか
「ブログのアクセスが少ない」「心折れそう」そんなブロガーさんは、いっぱいいるでしょう。
だから1日あたりのPVが2ケタなんて珍しくもないと思います(そう、かな?)
ネットでは景気のいい数字ばかりで「アクセス0」なんてまず見かけませんもの。
まあ、アクセス少ないという記事なんて書きたくないし、成功にいたるまでの記事のほうが好まれますよね。
わたしもブログを開設したばかりの頃は、アクセスアップの記事ばかり読みあさっていました。
少し脱線しましたが、はてなブログでのアクセスはだいたい1日に2ケタいくかどうかでした。
はてなブログのドメインパワーのおかげ
そんなわたしも、SmartNews(スマートニュース)に取り上げられて、びっくりするほどアクセスがあった日がありました。
スマートニュースというのは、ニュースを快適に読むためのスマホアプリです。
通勤途中などでわたしも読んでいます。
時間がないときも読みやすくていいですよ。
そのスマートニュースに、はてなブログでピックアップされたブログがトップページに掲載されるときがあるようです。
つまり、はてなのチカラでわたしのブログが検索されやすい状態になっていたのです。
ある日、アクセスが7倍になっていたらビックリですよね。
WordPress(ワードプレス)に引っ越して2ヶ月後の成果
ワードプレスに引っ越すということは、独自ドメインを取るということです。
はてなのサブドメインではなくなったことで、グーグルの評価はリセットされてゼロになります。
さすが新参者にきびしいグーグル先生。
アクセスが0なんて日常になりました。
2ケタだった頃がなつかしいです。
これから少しずつ0から評価をあげていかなくてはなりません。
引越し後、どれくらいでアクセスが戻る?
どうなんでしょうね。
更新頻度によると思います。
このブログはのんびりなので、半年~1年はかかるんじゃないでしょうか。
長くやっていけば、それなりに評価もたまってくるものです。
あなたが今、始めたばかりで伸び悩んでいるのなら心配ないよと言いたいです。
欲張っていると挫折します(PVがすごいブログと自分のブログを比べて落ち込む)
ジャンルが違えばPVも違う。
あせらず続けていきましょう。