こんにちは、ココリネです。
突然ですが、携帯電話で契約している通信量はどのくらいでしょうか?
わたしは1Gです。
外では、ほとんどネットを使いませんからね。
……とでも言えればいいのですが、本当は節約のためです。
高いですよね、スマホ代。
もくじ
月末を待たずして通信制限速度がピンチになりがち
それでもゲームが好きなら遊びたいですよね。
わたしもゲームが大好きなんです。
だから、機内モードでも遊べるゲームアプリをたくさん探しました。
「ゲームアプリ」「オフライン」で検索してもいいのですが、それだと放置ゲームもヒットしてしまうので、「機内モード」で探しました。
たまたま出会った【アーチャー伝説】は機内モードでOK!
機内モードOKと言っても、すべてがオフライン操作できるわけではありません。プレイヤーキャラと装備の強化、宝箱ガチャの受け取り、動画視聴によるボーナスの受け取り。
そして、当然ながらアップデートはオンラインで行われます。
自宅にWi-Fi 環境があるので、帰宅までガマンです。
強化したい気持ちをおさえて、チャプターをくり返し遊んでいます。
アーチャー伝説ってどんなゲームなの?
このゲームを簡単に説明しますと、プレイヤーキャラのアーチャーを操作して各チャプターを戦い抜く、という育成要素のあるシューティングゲームです。
シューティングが苦手なあなたにもおススメしたい理由
「でもシューティング苦手なんですけど」
そんなあなたにもおススメなんです。
育成要素が大好きなら、なおさら一度はプレイして頂きたい。
なぜかと言いますと、先にもあげましたが育成要素が大きいからです。
敵を倒すと経験値・お金・装備品のほかに、装備品を強化するためのアイテムやまれに装備品を拾えます。
たとえステージ途中で倒れたとしても、それらを持ち帰ってキャラクターや装備を強化できます。
2週目、3週目と繰り返すうちにステージは別世界に
強化を続けると、HPも上がっていきます。
そうすることで、自然と先のステージに進んで行けるようになります。
弓のほかに鎌やブーメランといった武器もあります(もはやアーチャーではない)

装備品以外にもペットも拾えます。
上の画像で言うと、爆弾を持った水色の幽霊っぽいのと、右下のコウモリです。
この子たちも援護してくれるので、道中心強いです。
見つけたらすぐに装備してみましょう。
装備のほかに、プレイヤースキルも上がる中毒性
キャラクターも装備品も強くなるには、何度かチャプターをプレイしてアイテムとお金をかせがなくてはいけません。
ある程度強化できると、その頃にはプレイヤー(あなた)のスキルが上がっているのです。
よけられなかった敵の弾を余裕をもってかわし、少ない手数でボスを撃破。
これがすんごく楽しいんです。
普通はくり返しプレイって苦痛になりがちですよね。
でも、まだまだ強くなりたい、先のチャプターを見たいという気持ちにさせてくれるんです。
アクション、シューティングが下手なわたしでも、少しずつ強くなっていく実感がわいて夢中になりました。
育成要素がなかったら遊んでいませんでしたね。
楽しかったので、何週も遊んだあとのチャプター1の解説動画です。
※音声ソフトを使用しておりますので、苦手な方は音を消してご視聴ください。
通信量の節約をしつつゲームも楽しみたいあなたへ
いかがでしたでしょうか。
オフラインでもくり返し遊べる「アーチャー伝説」
ぜひプレイしてみてください。
ほかにも機内モードで遊べるゲームアプリを見つけたらご紹介しますね。